会社/代表紹介

会社/代表紹介

このページは、代表 鈴木豪(ごう)と初めてお会いする方向けに、

事前に当社について知って頂く為に作りました。

 

内容

会社紹介(事業部紹介)
代表紹介(趣味、学生時代、会社員時代、起業ストーリー)

 

会社紹介

当社は、WEBコンテンツ制作会社です。

WEB導線の自動化、数値改善が得意です。

 

サービス

認知拡大

  • WEB広告 運用代行(リスティング広告、SNS広告他)
  • SNS育成、運用代行(tiktok, youtube, instagram)
  • SEOサジェスト(google&yahoo, 検索窓への表示・削除)

 

興味喚起

  • WEB制作(HP、LP、アプリ、システム開発)
  • 漫画制作(チラシ、WEB、電子書籍、LINEスタンプ)
  • 動画制作(撮影、編集)

 

関係構築

  • LINEチャットボット構築、運営
  • メールマーケティング(MAツール、ステップメールなど)
※代表の実績に基づいた関係構築は得意領域。

 

当社LINEチャットボット登録は、こちら

LINE登録後のチャットボットを体験下さい。

 

上記理念に基づき2013年に設立。

営業活動なしで、紹介だけで11期目を迎えました(2022年現在)。

課題解決に焦点を合わせた、職人気質の会社です。

 

「本当に必要としている会社や人の課題解決をし、共に豊かになる」

という想いに基づき、目の前の企業に必要とされているものを追求してきた結果、

当社の現場密着型の各種サービスが生まれました。

 

必要なものを、必要なだけ提供し、

収益改善に貢献します。

 

頂いたご縁を大事に、まずはお話しを伺い、

双方プラスになりそうな時以外は

仕事の提案などはしないというスタイルで活動しています。

 

 

事業部紹介

1.リードナーチャリング事業部

※用語説明

リードナーチャリングとは、獲得した見込み顧客(リード)の購入意欲を高め、将来的な受注につなげていくマーケティング方法で、当社ではステップメール、LINEチャットボットを主に活用した実績が多いです。

  • LINEチャットボット構築
  • ステップメール構築
LINEチャットボット構築サービスLINE DX
LINEチャットボット構築サービスLINE DXLINEチャットボットを導入したけど、成果に繋がらない、という会社や個人事業主が多いと思います。その理由がこちらの動画で説明してあります。是非ご覧く…

※実績一部

 学校法人(入学者数 昨対比8%増※コロナ禍、資料請求数 昨対比80%増、LINEブロック率70%→40%へ改善)

 不動産業界(新規事業立ち上げから、広告で漫画LPへ見込客集客、集客後の自動教育から成約まで)

 翻訳会社(メール施策実施後、翌月売上100万円発生)

化粧品メーカー(3ヶ月後に売上1.5倍)

LINEチャットボット LINY 正規代理店

サービスページ:メール・LINEマーケティング

 

自分のサブスクビジネスモデルが作れる「SABUSUKU」漫画動画
自分のサブスクビジネスモデルが作れる「SABUSUKU」漫画動画詳細は、こちらhttps://sabusuku.work/自分のビジネスをSABUSUKU化したい、そんなBTOC事業をしてい…

(労力1/3、売上UP、毎月の固定収入が作れた、など実績有り)

サービスページ:サブスクサービス

 

 

2. WEB制作事業部

  • 制作: HP, LP, CP(クッションページ)
  • 開発: システム、アプリ

HP制作は、ヒアリングを重視し、現状の課題解決、数字に繋がる導線作りまでご対応させて頂きます。

サービスページ:WEB / システム・アプリ制作

 

3.漫画事業部

マンガコンテンツを制作しています。

  • WEB媒体:  漫画動画(広告用、PR用)、LINEスタンプ、漫画LP、漫画HP、電子書籍漫画
  • 紙媒体:  漫画チラシ、4コマ漫画、オリジナルキャラ制作、多言語漫画

サービスページ:漫画制作

 

4.動画事業部

  • 動画制作(撮影、編集)

実績

サービスページ:動画制作

 

5. 広告事業部

  • WEB広告(SNS広告、リスティング広告、アドネットワーク 、動画広告)

実績は、こちら

サービスページ:WEB広告

 

 

6. SNS事業部

  • 各種SNS(youtube, instagram, tiktok)

フォロワー増のための内部施策コンサルティング

フォロワー増のための外部施策ツール

丸投げ投稿・運用代行(各SNS実績有り)

サービスページ:SNS育成

インスタグラム実践オンライン講座

※プロから直接指導が受けられる、人気オンライン講座。

 

※その他サービス

コンサルティング(導線設計、売上増の為のWEBマーケティング全般)

SEOサジェスト

 

 

代表紹介

合同会社ほんわか 

代表社員 鈴木豪(ごう)

 

1982年 大阪生まれ

趣味

・ホットヨガ(最近はじめたばかり)

・エレキベース

・合気道5級(合気会 名古屋1年、横浜1年所属)

・登山: 富士山(静岡)8回、白山(富山)1回、御在所山(三重)1回 – 雪山登山

・シナリオセンター@表参道(台本、小説のレッスンを受けました)

・マラソン大会:  21km 2回、10km 2回

・音楽観賞(エモーショナルな音楽全般)

・映画観賞  (「奇跡のリンゴ」とか、邦画のヒューマンドラマが好き)

・芸術(南仏で見たピカソの壁画「戦争と平和」、衝撃でした)

・バックパッカー

大学時代、よく一人旅をしていました。

会社員時代は、アメリカ、メキシコ。

独立後、アジアやハワイへ。

計15ヶ国 (イタリア、フランス、スイス、チェコ、モナコ、オーストリア、アメリカ、オーストラリア、ベトナム、中国、香港、メキシコ、オーストラリア、マレーシア、フィリピン)

チェコでヒッチハイク経験有り

セブ島でダイビング免許取得

 

学生時代

小・中学校 → サッカー部

高校 → 軽音楽部(バンド活動 ベース)

大学 → ESS(英語研究会)

TOEIC750

2005年 関西外国語大学 外国語大学 英米語学科卒業

会社員時代

2005年 – 2012年 会社員

8年間、研削研磨剤という工業用素材のメーカーに勤務していました。

仕事は、工場(自動車、鉄鋼、ベアリング、半導体)のルート営業。

海外営業部に4年、国内営業部に4年所属。

2年間中国を担当し、月1-2回中国出張。

(上海、天津、大連、広州など、現地日系工場/中国国営企業訪問)

3年間中国語学校に通わせて頂き、3歳児レベルの中国語会話習得。

 

起業ストーリー

会社員の将来に危機感を感じ、副業を開始。投資で失敗、借金。

脱サラ起業ストーリーは少しだけ長くなるので、

興味ある方は、こちらからお読み下さい。

鈴木豪の赤裸々脱サラ物語

 

2013年 合同会社ほんわか設立

副業の活動を通じて、様々な人に会い、世の中には、自分の売上さえ上がれば、あとはどうでもいい、と言うビジネスマンと、周りに喜ばれながら理想を実現するために活動するビジネスマンがいることを知りました。私は様々な経験と出会いを通じて、在り方として後者じゃないといけない、と強く想いました。

 

大きなことは言えないけど、周りいる人に豊かさを与えられる会社になろうと決めました。ほんわかとした瞬間は、豊かじゃないとなれない。周りを豊かさに出来る存在になることを心に決め会社名を、合同会社ほんわかにしました。

 

会社概要ページ

これまでお取引させて頂いた企業の一部をご紹介。

 

お客様の声ページ

これまで頂いたお客様の声をご紹介。

 

ほんわかFacebookページ

情報更新中。是非いいねしてください。

 

代表 鈴木 豪の Facebook

アポ後にFBで繋がりたいと思った時に

上記リンクを活用下さい。

 

営業時間 9:00 – 18:00(土日祝 休み)

 

 

 

まずは無料課題解決セッション

興味を持って頂けた方は、まずは当社がお役に立てるかどうか、
こちらの課題解決セッション(無料)にご参加下さい。
現状の課題分析、必要な施策の選定、見積、導入後の効果予測など、実施致します。