会社・代表紹介、個別相談申し込みフォーム
この記事は、当社代表鈴木豪(ごう)と初めてお会いする方
お会いする可能性のある方に、事前に当社について知って頂く為に作りました。
内容
代表紹介(趣味、学生時代、会社員時代、起業ストーリー)
会社紹介(事業部紹介)
個別相談申し込みフォーム
代表紹介
1982年 大阪生まれ
趣味
・エレキベース
・合気道5級(合気会 名古屋1年、横浜1年所属)
・登山: 富士山(静岡)8回、白山(富山)1回、御在所山(三重)1回 – 雪山登山
・シナリオセンター@表参道(台本、小説のレッスンを受けました)
・マラソン大会: 21km 2回、10km 2回
・音楽観賞(エモーショナルな音楽全般)
・映画観賞 (「奇跡のリンゴ」とか、邦画のヒューマンドラマが好き)
・芸術(南仏で見たピカソの壁画「戦争と平和」、衝撃でした)
・バックパッカー
大学時代、よく一人旅をしていました。
会社員時代は、アメリカ、メキシコ。
独立後、アジアやハワイへ。
計15ヶ国
(イタリア、フランス、スイス、チェコ、モナコ、オーストリア、アメリカ、オーストラリア、ベトナム、中国、香港、メキシコ、オーストラリア、マレーシア、フィリピン)
チェコでヒッチハイク経験有り
セブ島でダイビング免許取得
学生時代
小・中学校、サッカー部
高校、軽音楽部(バンド活動 ベース)
大学、ESS(英語研究会)
TOEIC750
2003年 関西外国語大学 外国語大学 英米語学科卒業
会社員時代
2003年 – 2012年 会社員
8年間、研削研磨剤という工業用素材のメーカーに勤務していました。
仕事は、工場(自動車、鉄鋼、ベアリング、半導体)のルート営業。
海外営業部に4年、国内営業部に4年所属。
2年間中国を担当し、月1−2回中国出張。
(上海、天津、大連、広州など、現地日系工場/中国国営企業訪問)
3年間中国語学校に通わせて頂き、3歳児レベルの中国語会話習得。
起業ストーリー
会社員の将来に危機感を感じ、
副業を開始
投資で失敗、借金
脱サラ起業ストーリーは
少しだけ長くなるので、
興味ある方は、こちらからお読み下さい。
会社紹介
2013年 合同会社ほんわか設立
副業の活動を通じて、様々な人に会い、世の中には、
自分の売上さえ上がれば、あとはどうでもいい、と言うビジネスマンと、
周りに喜ばれながら理想を実現するために活動するビジネスマンがいることを知りました。
僕は様々な経験と出会いを通じて、
在り方として後者じゃないといけない、
と強く想いました。
大きなことは言えないけど、周りいる人に
豊かさを与えられる会社になろうと決めました。
ほんわかとした瞬間は、豊かじゃないとなれない。
周りを豊かさに出来る存在になることを心に決め
会社名を、合同会社ほんわかにしました。
その当時、日本も世界も、全体的には経済が悪い方向にいく
大きな流れがあると学びまして、
家族と、仲間を守れる存在になることを心に決めました。
リンクの意味をセミナーで聞くぐらいIT音痴だった私は
8年間の事業を振り返ると、元々出来なかったこと、
ゼロから作ってきた売上ばかりでした。
それは、全て需要から派生してきた内容で、
弱者の戦略(デジタル化、自動化)を駆使したものでした。
副業時代初めて稼いだ金額は、月400円。
今では月粗利○百万円まで、成長しました。
今後も育てていきたいです。
2013年、初めての電子書籍を出し、
App Storeで売上ランキング1位になりました。
この時、電子書籍から繋がったファン層は
非常に属性が良いということを実感し、
その後ステップメールを50シナリオぐらい運用して
自分のために、月粗利150万円の自動化を実現させました。
この時の経験は、リードナーチャリング事業部での、
各取引先で売上を上げる為の戦略に活きています。
事業部紹介
1.リードナーチャリング事業部
リード(見込客)を、ナーチャリング(育成)するための、
サービスを提供しています。チャットボットなどのシステム開発は進みましたが、
構築する人材が不足している中、当社は代表が50シナリオを自分一人で運用し、売上を上げる実績から
各社へのステップメール構築サービスも8年提供してきました。
実績など複数ございます。
主なサービス内容
ステップメール構築
LINEチャットボット構築
ステップ会員サイト
※上場企業、学校法人での運用実績有り
リードナーチャリングで実現出来る内容を、イラストにしました。
人がする業務、メール配信や連絡、フォローなどを自動化し、お客様との信頼構築や売上発生までを実現させます。人件費が減り、売上が増えると言う実績を出してきました。
事業部詳細は、こちら
2. WEB制作事業部
HP制作は、ヒアリングを重視し、現状の課題解決、数字に繋がる導線作りまでさせて頂きます。
主なサービス内容
制作: HP, LP, CP(クッションページ)
開発: システム、アプリ
対応可能
プログラミング言語: HTML, CSS, PHP(LAMP環境がメイン)
ソフト: Illustrator, photoshop, XD, InDesign, Sketch
ワードプレス構築、ECサイト構築
アプリ:iOS, android, PWA, webアプリ
制作実績
※学校法人HP、省庁プロジェクトHP実績あり
※各ページ、リンクを押して頂くと、過去の制作実績をご覧頂けます。
3.漫画事業部
マンガコンテンツを制作しています。
主なサービス内容
WEB媒体: 漫画動画(広告用、PR用)、LINEスタンプ、漫画LP、漫画HP、電子書籍漫画
紙媒体: 漫画チラシ、4コマ漫画、オリジナルキャラ制作、多言語漫画
制作実績
※LP→漫画LPに変更し、成約率(CVR)3倍など実績多数あり
広告用マンガ動画
PR用マンガ動画
・似顔絵イラスト/イラスト
(名刺、チラシ、教科書の挿絵、プレゼントにも喜ばれます)
漫画事業部詳細は、こちら
4.動画事業部
動画撮影、編集をさせて頂きます。
対応可能:2カメ撮影、ドローン撮影、360°カメラ(googleMAPの室内ストリートビューが作れます)
5. 広告事業部
SNS広告、リスティング広告、アドネットワーク 、動画広告をしています。
実績は、こちら
その他サービス
・SNS運営
・電子書籍制作
・IT顧問
・周りから喜ばれている経営者インタビューメディア「よろこば」
・デジタル起業したい人の為のオンラインスクール「ビジたま」(デジタルコンテンツの育て方)
・半年後に在宅で20万円の利益を参加者全員が目指す転売スクール(審査制)
・BtoC向け 自動サブスクモデル構築サービス「SABUSUKU」※2020年度イチオシ
お客様の声/取引先実績(インタビュー動画有り)
(上記ページクリック先:お客様の声ページには、相互紹介、動画でのお客様の声などあります)
気になるサービスがあったり、
一度話してみたい、と思って頂いた方は、
こちらから面談希望日時をお送りください。
お問い合わせ / 無料個別相談申し込みフォーム
営業時間
連絡先
代表 鈴木豪の
コメント